カンボジアの拠点で特殊詐欺のかけ子をしていたとして日本人29人が逮捕された事件で、拠点がアジア各国の詐欺にも利用されていた可能性があることが分かりました。
警察によりますと、カンボジアの特殊詐欺拠点で拘束された日本人の男女29人は、今年5月、共謀して警察官などになりすまし、愛知県尾張旭市の無職の女性(61)から現金200万円をだまし取ったとして21日までに再逮捕されました。
29人の逮捕は4回目で、警察は認否を明らかにしていませんが、複数の容疑者が拠点にはアジア系の外国人ら1000人ほどがいたと話していることが分かりました。
警察は、カンボジアの拠点には日本以外の別の国の詐欺グループがいて、アジア各国への詐欺の拠点にもなっていた可能性もあるとみて、実態解明を進めています。