「首脳会談の実現に向けて強い外交を」高市“新内閣”発足うけ拉致被害者家族会の横田拓也代表がコメント フジテレビ 社会部 2025年10月22日 水曜 午前6:10 高市新内閣が発足したことについて、拉致被害者家族会の横田拓也代表は「首脳会談の実現に向けて強い外交を展開してほしい」と求めました。 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの弟で、家族会の横田拓也代表は、木原稔官房長官が拉致問題担当相を兼務することについて、コメントを発表しました。 横田代表は、「拉致問題解決には首脳会談開催でしか打開できず、速やかにハイレベル協議の再構築と首脳会談の実現に向けて強い外交を展開してほしい」と求めました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 【ライブ】木原稔官房長官が会見 政治 2025年10月22日 【速報】高市首相「被害情報なし。対応に万全を期している」北朝鮮のミサイル発射受け急遽官邸に 政治 2025年10月22日 北朝鮮が日本海側に向け弾道ミサイルの可能性あるものを発射…関係者「日本への影響ないとみられる」 政治 2025年10月22日 ハマスが武装解除に応じなければ「中東の同盟国がガザに入りハマスを正す」トランプ大統領がSNSで警告 政治 2025年10月22日 一覧ページへ