子どもたちの挑戦、冒険、発見を応援するわんぱく大作戦。今回は東広島市でサツマイモの収穫に挑戦しました。
東広島市豊栄町の畑にやってきたのは、20人の子どもたち。
今年5月に植えたサツマイモ「なると金時」が収穫の時期を迎えました。
子どもたちは農家の人から手順を学んで、早速、収穫に取り掛かります。
畑に生い茂った葉や茎を刈りとったあと、
イモに傷が付かないよう慎重に土を掘っていくと…。
硬い土を掘り起こすのに苦戦しながらも思い思いにイモを収穫していきます。
中には、顔より大きいサイズのサツマイモもあり、子どもたちは大満足の様子でした。
【子どもたち】
「植えた時にも苦労したけど、掘るのも苦労するのが分かった」
「みそ汁の中に入れて食べるのが一番いい」
「芋掘ったぞー!」