日本と中国の学校あわせて11校が、新たに友好姉妹校の提携を結びました。

提携を締結したのは、日本側の光英VERITAS中学校・高等学校など5校と、中国側の中国人民大学附属西山学校など6校で、双方の校長らが、きょう北京の日本大使館で調印式を行いました。

式に出席した金杉憲治駐中国大使は、「同世代の生徒どうしの交流や教育活動の経験は、生徒の視野を広げ、成長を促す非常に良い教育機会になる」と強調しました。

また、学校交流を主催する「日中新世紀会」の吉村善和理事長は、「姉妹校交流は日中の政治的な問題とは関係ない」とした上で、「生徒どうしの交流が家族ぐるみのつきあいに発展した例もある」と述べ、若い世代の交流継続に期待を示しました。

「日中新世紀会」によりますと、これまでに22校が日中友好姉妹校の提携を結び、生徒の相互訪問などを行っているということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。