データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:プラネット

~全国60歳以上のアクティブシニア3,200人に調査~


「アクティブシニアの買物意識と行動 2025」表紙

 日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂田政一、証券コード:2391)は、「アクティブシニアの買物意識と行動2025」を発行しました。

 世界有数の長寿国である日本では、平均寿命の延伸だけでなく、心身ともに自立して健康的に生活できる「健康寿命」も伸びています。これにより、60歳を過ぎても仕事や趣味、地域活動、旅行などに意欲的な「アクティブシニア」が著しく増加しています。
 そこで本調査レポートでは、全国60歳以上のアクティブシニア3,200人に、ライフスタイル、消費への意識の変化、生活と買物に関する価値観の変化について調査しました。

<調査内容>
I.普段の生活アクティブ度
II.普段の日常生活について
III.一般消費財の日常生活の利用について
IV.普段のお買い物について


 >「アクティブシニアの買物意識と行動 2025」はこちらをご覧ください
https://www.planet-van.co.jp/shiru/research/active_senior.html
※PDFデータを無料でダウンロードいただけます

 プラネットはこれからも一般消費財の流通における変化を的確に捉え、業界を元気にするための情報発信とサービス提供に努めてまいります。

「アクティブシニアの買物意識と行動2025」調査概要
調査方法: インターネットによるアンケート調査
調査期間: 2025年7月31日~8月4日
調査対象: 日本国内在住の60歳以上の男女
回答者数: 3,200名(内訳 : 各年代区分別に男女400名ずつ)
      *年代区分(60~64歳、65~69歳、70~74歳、75歳以上の4区分)
調査協力: 一般社団法人 流通問題研究協会
調査委託: インターワイヤード株式会社


【当調査に関するお問い合わせ先】
株式会社プラネット マーケティング&イノベーションユニット
Mail:ri@planet-van.co.jp


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社プラネット 経営管理ユニット
Mail:koho-pr@planet-van.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES