鹿児島県屋久島町の口永良部島の噴火警戒レベルが5日午前11時「入山規制」のレベル3から、「火口周辺規制」のレベル2に引き下げられました。

口永良部島では2025年4月から山体の浅いところで地震活動が活発化し、火山性地震が多い状態が続いていましたが、7月ごろから減少した状態で経過していました。

このことから気象台は5日午前11時、噴火警戒レベルを「入山規制」のレベル3から、「火口周辺規制」のレベル2に引き下げました。

口永良部島の噴火警戒レベルが「2」になるのは、約3カ月ぶりです。

気象台は新岳及び古岳の火口からおおむね1キロの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。

また、新岳の火口から西側におおむね2キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。