台風15号は5日にかけて九州から四国に最も接近した後、東寄りに進路を変え、西日本から東日本の太平洋側の沿岸を東に進む予想となっています。
特に九州から近畿で4日夜にかけ、また東海や関東は5日にかけて活発した雨雲がかかる見込みで、台風に伴って線状降水帯の予測情報が9つの県で発表されていて、24時間に予想される雨量は四国地方で300mm、九州地方で200mmなどとなっています。
線状降水帯が発生した場合は、さらに雨量が増える恐れがあります。
また、台風周辺の暖気の影響で大気の状態が不安定となり、台風から離れた地域でも激しい雷雨となる恐れがあります。
東京・江東区では、午前6時半までの1時間に約100mmの猛烈な雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報が発表されました。
4日夜から5日にかけて、広い範囲で引き続き土砂災害や低い土地の浸水など厳重に警戒してください。