愛知・春日井市の名鉄小牧線の線路に高齢の男性が運転する乗用車が進入し、小牧線は一時運転を見合わせました。

踏切から線路の中に入り、レールをまたぐように止まった車。

名鉄などによりますと、4日午前、名鉄小牧線春日井駅近くの踏切から線路に乗用車が進入し、一部の区間で約2時間半にわたり運転を見合わせました。

現場近くの防犯カメラには、踏切の中で方向を変え、線路に進入する瞬間が映っていました。

乗用車は車体を揺らしながら数メートル進み、一度停車した後、再び前進します。

後続車の運転手が慌てて駆け寄り、踏切の非常ボタンを押すような様子も映っていました。

乗用車を運転していたのは70歳の男性で、FNNの取材に「踏切を渡った先の道を曲がるつもりが、間違えて早く曲がってしまった」と話していて、警察が詳しい状況を調べています。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。