4日朝に発生した台風15号は現在、鹿児島・種子島付近を北上中で、5日にかけて列島を横断する恐れがあります。
太平洋側を中心に記録的な大雨に厳重な警戒が必要です。
台風が接近している宮崎県から、テレビ宮崎・河合皓稀アナウンサーが中継でお伝えします。
宮崎県内では、4日午前6時ごろに、風速15メートル以上の強風域に南部が入りました。
現在の宮崎市は一時的に雨が弱まった時間もありましたが、午前9時ごろから断続的に雨が降り続いています。
そして、先ほどから雨が強まってきました。
雨がコンクリートを激しく打ち付けている様子や、車が水しぶきを上げながら走っている様子も見られます。
県内には台風を取り巻く雨雲が次々に入り込み、局地的に非常に激しい雨が降っていますが、今のところ道路の冠水などの情報は入っていません。
ただ、宮崎県では、4日昼過ぎから線状降水帯が発生する可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。
また、宮崎地方気象台は竜巻などの激しい突風にも注意を呼びかけています。
JRは始発から運転を見合わせている区間がありますが、交通機関に大きな乱れはありません。