気象庁は9月1日、2025年の梅雨入りと梅雨明けの時期の確定値を発表しました。
中国地方は梅雨入りが5月16日ごろ、梅雨明けが6月27日ごろとなりました。
梅雨入りは当初の発表は6月9日ごろでしたが、約3週間さかのぼり、観測史上2番目の早さでした。
中国地方で6月に梅雨明けするのは観測史上初めてで、最も早くなりました。
梅雨の期間の降水量は、平年に比べて54%にとどまり、記録的な少雨となりました。
また6月から8月の3か月間の平均気温は、松江で27.2℃、米子で27.5℃、鳥取で27.6℃といずれも観測史上1位で、最も暑い夏だったことを数字が裏付けました。
気象台は、今後2週間程度は厳しい暑さが続くほか、10月にかけても平年より気温が高くなる見込みであることから、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。