プレスリリース配信元:株式会社NEXER
株式会社NEXER・ソファの使用に関する調査
■家にソファはある?ソファに関する悩みはどういうもの?
家で過ごす中で、ソファがリラックスや家族団らんの場として欠かせない存在となっているご家庭もあるのではないでしょうか。
一方で「スペースを取るわりに使っていない」「座り心地が合わない」といった悩みを抱えている人もいるかもしれません。
そこで今回は、国産ソファ専門店「TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)」と共同で、事前調査で「家でソファを使っている」と回答した全国の男女360名を対象に、「ソファの使用」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとTRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)による調査」である旨の記載
・TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)(https://tres-sofa.jp/)へのリンク設置
「ソファの使用に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年8月1日 ~ 8月6日
調査対象者:事前調査で「家でソファを使っている」と回答した全国の男女
有効回答:360サンプル
質問内容:
質問1:あなたは家でソファを使っていますか?
質問2:ソファを購入した理由を教えてください。
質問3:ソファの置き場所はどこですか?
質問4:座る頻度はどのくらいですか?
質問5:ソファの使用に関する悩みはありますか?
質問6:どのような悩みですか?
質問7:家にソファが欲しいと思いますか?
質問8:その理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■ソファを購入した理由、「ゆっくりとくつろぐため」が多数
まずはソファを購入した理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
ソファを購入した理由は?
・リビングが有るので、ソファは欠かせないから。(20代・男性)
・リラックスしたいから。(30代・女性)
・ゆっくりくつろぎたいから。(40代・女性)
・お部屋が殺風景なので購入しました。(40代・女性)
・テレビが見やすいように。(50代・男性)
・みんなが座れていいから。(60代・男性)
多くの人が、ゆっくりとくつろぐため、リラックスするためにソファを購入していることが分かりました。家族で過ごすためという意見もあり、ソファが家族の時間をつなぐアイテムになっているようですね。
ソファがあることで、くつろげるだけでなく、テレビが見やすくなったり、急な来客に対応できたりするなど、実用的な購入理由もあるようです。
■91.1%が「ソファの置き場所はリビング」と回答
続いて、ソファの置き場所を聞いてみました。
91.1%と9割以上の方が「リビング」と回答しています。
では、実際にソファに座る頻度はどのくらいでしょうか。
61.9%の方が「毎日何度も座る」と回答し、21.1%の方が「毎日1回は座る」と回答しています。
毎日1回以上座る人が8割以上であることが分かりました。
■30.3%が「ソファの使用に関する悩みがある」と回答
一方で、ソファの使用に関する悩みがあるか聞いてみました。
30.3%の方が「ソファの使用に関する悩みがある」と回答しています。
どのような悩みがあるかを聞いてみたので、一部を紹介します。
ソファの使用に関する悩みは?
・手垢がついて汚れる。(30代・女性)
・すぐにへたってしまう。(40代・男性)
・長く座っていると腰が痛くなる。(40代・女性)
・革張りの革がヒビ割れてきてしまっていること。(50代・男性)
・匂いや汗がつくので、頻繁にカバーを洗濯しなければならないのが面倒。(50代・女性)
・どっしりしている分、重くて移動が大変。(60代・女性)
どの年代の方も、へたってきてしまうという悩みが多く見られました。
また、汚れについて悩んでいる方も多いようでした。
ソファのタイプによっては、カバーが外せないものやマットが洗えないものもあり、汚れ対策の必要がありそうですね。
さらにソファのタイプや大きさによっては、重くて移動しにくいことや、掃除のしにくさに悩んでいる方もいるようでした。
ソファを購入する際は、実際に生活する場面をしっかりと思い描くことが重要そうです。
■家にソファが欲しい理由、「くつろげる場所が欲しい」が多数
続いて「家にソファがないが、家にソファが欲しい」と答えた方にその理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
家にソファが欲しいと思う理由
・普通のイスよりくつろげるイメージがあるから。(20代・女性)
・他人の家にあるソファが快適だったから。(30代・男性)
・楽だから。(40代・女性)
・昼寝するのに便利だから。(50代・男性)
・くつろげるから。(60代・女性)
・安らぐ。(60代・男性)
家にソファが欲しいと思う人は、くつろげる場所を求めている声が多数でした。
ちょっと休憩するときに欲しくなる方が多いようですね。
昼寝をしたり安らいだりとソファがあるだけで生活にゆとりが生まれるかもしれません。
■まとめ
今回は「ソファの使用」に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
45.5%の方が「家でソファを使っている」と回答しており、その中の30.3%が、「ソファの使用に関する悩みがある」と回答しています。
ソファはくつろげる場所としてのメリットがある一方で、使用に伴い「へたってしまう」ことや「汚れる」ことが悩みとしてあがっていました。
家にソファがないけれど欲しいと思っている方や、ソファがへたってきたと感じている方は、一度国産ソファ専門店のソファの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとTRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)による調査」である旨の記載
・TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)(https://tres-sofa.jp/)へのリンク設置
【TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ・ソファテーラー)について】
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-21-26 RUELLE青山 C-Wing 1F-B1(青山店)
TEL:03-6447-5244
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
住所:〒604-8094 京都府京都市中京区中白山町268-1 プラウド京都麩屋町御池1F(京都店)
TEL:075-231-3511
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
住所:〒921-8825 石川県野々市市三納1-37-1(金沢店)
TEL:076-259-5702
営業時間:11:00~18:30
定休日:水曜日
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。