カンボジアから特殊詐欺のかけ子をした疑いで日本人29人が逮捕された事件で、29人が「闇バイト」のリクルーター役からSNSなどで勧誘され、全国各地から集められていたとみられることが分かりました。

 19歳から52歳までの男女29人は今年5月、カンボジアから警察官などになりすまして東京都の64歳の男性にウソの電話をかけ、現金をだまし取ろうとした疑いで逮捕されました。

 29人は現地で互いを偽名で呼び合っていて、警察によりますと、日本国内にいるリクルーター役から「お金が稼げる」などとSNSなどで勧誘され、各地から集められていたとみられるということです。

 警察は、海外を拠点とする詐欺グループが金に困っている人を狙って、いわゆる「闇バイト」として勧誘を繰り返していた可能性があるとみていて、8月22日に29人の身柄を検察庁に送り実態解明を進める方針です。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。