プレスリリース配信元:株式会社NEXER
株式会社NEXER・iPhone/iPadを売るときのデータ移行に関する調査
■iPhone/iPadを売るときのデータ移行で困ったことは?
機種変更や買い替えの際、必ず必要になるのが「データ移行」。
とくにiPhoneやiPadを売る前には、大切な写真や連絡先、アプリの情報などをスムーズに移行・バックアップする必要があります。
しかし実際には「うまく移行できなかった」「設定がわかりづらい」などの声も。
そこで今回はダイワンテレコムと共同で、事前調査で「iPhoneやiPadを売った経験がある」と回答した全国の男女73名を対象に「iPhone/iPadを売るときのデータ移行」についてのアンケートをおこない、その結果をサイト内にて公開したので紹介します。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとダイワンテレコムによる調査」である旨の記載
・該当記事(https://shiroromu.jp/magazine/useful/2025/08/20250821)へのリンク設置
・ダイワンテレコム(https://www.iphone-d.jp/)へのリンク設置
「iPhone/iPadを売るときのデータ移行に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年7月28日 ~ 8月4日
調査対象者:事前調査で「iPhoneやiPadを売った経験がある」と回答した全国の男女
有効回答:73サンプル
質問内容:
質問1:iPhoneやiPadを売る前にデータ移行を行いましたか?
質問2:データ移行で困ったことはありましたか?
質問3:どのようなことに困りましたか?
質問4:データ移行にどれくらいの時間がかかりましたか?
質問5:データ移行後にトラブルはありましたか?
質問6:どのようなトラブルがありましたか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■31.1%が、売却時のデータ移行で困ったことが「あった」
まずは、iPhoneやiPadを売る前にデータ移行を行ったか聞いてみました。
83.6%と8割以上の方が、iPhoneやiPadを売る前に「データ移行を行った」と回答しています。
続いて、売却時のデータ移行で困ったことはあったか聞いてみました。
31.1%と3割以上の方が、売却時のデータ移行で困ったことが「あった」と回答しています。
どのようなことに困ったのか聞いてみたので、一部を紹介します。
売却時のデータ移行で困ったことが「あった」どのようなことに困った?
・手順が難しかった。(40代・男性)
・全てのアプリがうまく移行出来なかった。(50代・女性)
・1人で行いましたが、なかなかうまくいかなかったです。(50代・女性)
・すでに回線を解約したため、IDが使えなくなり、いろいろ消去作業ができなくなった。(60代・男性)
・データが全部残らなかったです。(60代・女性)
・最初はやり方が判らず、教えてくれる人も少なかった。(70代・男性)
「手順が難しい」「アプリがうまく移行できない」「1人では対応しきれなかった」といった声が目立ちました。
また、「回線解約後に操作できなくなった」「データが完全に残らなかった」など、予期せぬトラブルも多く見られました。
■データ移行にかかった時間、「30分~1時間未満」が最多
続いて、データ移行にどれくらいの時間がかかったのか聞いてみました。
データ移行にかかった時間としては「30分~1時間未満」が最も多く、34.4%の方が該当しました。
次いで「30分未満」が32.8%と、半数以上が1時間以内に作業を終えている一方で、「3時間以上」と回答した人も13.1%おり、環境やスキルによって大きな差があることがわかります。
操作に不安がある方には、事前準備やサポートの活用が重要といえるでしょう。
■13.1%がデータ移行後にトラブルが「あった」
一方で、データ移行後にトラブルはあったか聞いてみました。
13.1%の方が、データ移行後にトラブルが「あった」と回答しています。
どのようなトラブルがあったか聞いてみたので、一部を紹介します。
データ移行後にトラブルが「あった」どのようなトラブルがあった?
・全部移行できていなかった。(40代・女性)
・途中でフリーズしたようだった。(50代・男性)
・ID・PWが使えなくなった。(60代・男性)
・途中何度かエラーになりました。(60代・女性)
・アプリがうまく作動しない。(60代・女性)
・全てのデータが消えたこと。(60代・男性)
「全データが移行されていない」「エラーやフリーズが発生」「ID・パスワードが使えなくなった」「アプリが正常に作動しない」などが挙げられました。
予期せぬ不具合に不安を感じた方も多かったようです。
■まとめ
今回は「iPhone/iPadを売るときのデータ移行」についての調査を行いました。
31.1%の方が、売却時のデータ移行で困ったことが「あった」と回答しています。
多くの方がデータ移行に不安やトラブルを経験していることから、売却前の準備として「データ移行サービス」の活用がおすすめです。
専門スタッフのサポートがあれば、移行手順やエラーへの対処もスムーズに進められ、大切なデータの損失を防げます。
特に操作に自信がない方や、初めて端末を手放す方にとって、安心して売却を進めるための有効な選択肢といえるでしょう。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとダイワンテレコムによる調査」である旨の記載
・該当記事(https://shiroromu.jp/magazine/useful/2025/08/20250821)へのリンク設置
・ダイワンテレコム(https://www.iphone-d.jp/)へのリンク設置
【ダイワンテレコムについて】
運営会社:バイヤーズ株式会社
取締役会長:横山 俊司
代表取締役:小川 皓生
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-6 新宿アウンビル5階
電話番号:0120-882-463
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。