今年4月に行われた「全国学力テスト」の結果が7月31日に公表されました。愛媛の平均正答率は小学生で国語、中学生で数学、理科が全国平均を下回りました。
この学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に毎年、全国一斉に行われていて、今年は愛媛県内で、小中学校あわせて384校の1万9000人余りが受けました。
結果は、愛媛の小学校の平均正答率は算数が58%、理科が57%でいずれも全国平均と同じだった一方、国語は65%で全国平均を2ポイント下回りました。
中学校の平均正答率は国語が54%で全国平均と同じだった一方、数学は全国平均より2ポイント低い46%。試験的にオンラインで実施された理科は平均スコアが499で、全国平均の503を下回りました。
全国平均を下回った小学校の国語、中学校の数学は、去年よりも全国平均とのポイント差が広がっていて、県教育委員会は結果を詳細に分析し、対策を進めたいとしています。
#愛媛県 #全国学力テスト #学テ #結果 #小学生 #中学生 #子ども #算数 #理科 #国語 #数学 #小学校 #中学校 #文部科学省