生成AI(人工知能)を使った検索サービスに記事や画像を無断で利用されたとして、読売新聞社が21億円余りの損害賠償を求めてアメリカの新興企業を提訴しました。

アメリカの生成AI事業社「パープレキシティ」は、インターネット上で利用者が質問を入力すると、生成AIが自動で回答するサービスを提供しています。

読売新聞グループ本社によりますと、2025年2月から6月までの間にこのサービスの回答を作るために約12万本に上る記事が利用されたと訴えていて、「このようなただ乗りを許せば、取材に裏付けられた正確な報道に負の影響をもたらし、民主主義の基盤を揺るがしかねない」と指摘しています。

国内の大手報道機関が記事の利用をめぐって、生成AI事業者を提訴するのは初めてだということです。

提訴されたパープレキシティは、「現在当社はこの状況を把握するため、全力を尽くしております」とコメントしています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。