「被爆80年プロジェクトつたえる・つなげる」
【広島東洋カープOB・野球解説者 山内泰幸さん】
広島出身で1995年ドラフト1位でカープに入団。
代名詞「UFO投法」で1年目に14勝を挙げ新人王に輝くなど、カープの主力投手として活躍した。
現役時代慣れ親しんだ旧広島市民球場は、山内さんにとっても思い入れのある場所だ。
【山内泰幸さん】
「戦後の非常に苦しい時代のなかでカープの姿を見て笑顔や勇気をもらった方を想像してプレーしていたし、今でもそうならないといけない」
山内さんが手形のハトに込めた平和への想いとは?
【山内泰幸さん】
『世界平和への鍵』
「鍵は世界中の人が持っている。それぞれの考え方や多様性を認めて、話し合って、思いやりをもって行動していけば平和につながっていく。
被爆80年、これまでもこれからも唯一の被爆国である日本が、広島と長崎が中心となって核兵器廃絶・世界平和に向けて行動し続けなければいけない。世界平和の扉を開けるまで行動していきたい」
「つたえる・つなげるヒロシマ・ナガサキ」