富山県内は低気圧からのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで雨雲が発達し、激しい雨が降っているところがあります。

この雨で交通機関にも影響が出ています。

北陸新幹線は富山駅と金沢駅間の上下線で運転を見合わせており、JRによりますと、運転再開には時間を要する見込みということです。

あいの風とやま鉄道は、金沢駅と福岡駅間で、上り線が午前9時頃まで運休、下り線が午前11時頃まで運休となっています。

JR城端線とJR氷見線は、全区間で終日運転を取りやめます。

JR高山線は、富山駅と猪谷駅の区間で始発から午前9時頃まで運転を取りやめます。

高速道路北陸自動車道は、小矢部IC~金沢森本IC間の上下線で通行止めとなっています。

一方、北陸本線のサンダーバード・しらさぎ、富山地方鉄道の鉄道線・市内電車は通常運行となっています。

富山空港を発着する東京便・札幌便も運航予定です。

(記事の情報は随時更新しています)

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。