NASA(アメリカ航空宇宙局)のダフィー長官代行が、2029年末までに月面で原子炉を稼働できるよう準備を指示したことが明らかになりました。

アメリカメディアによりますと、NASAのダフィー長官代行は7月31日、月の探査に必要な電力を確保するため、2029年末までに出力100kWの原子炉を月面で稼働できるよう準備を指示したということです。

NASAはこれまで、2030年代前半に月面で原子炉を建設する計画を進めていましたが、目標を前倒しした形です。

中国とロシアは2030年代半ばまでの建設を目指していて、ダフィー長官代行は5日の会見で「我々は中国と月への競争を続けていて、月に基地を築くためにはエネルギーが必要だ」と強調しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。