暑さランキングにもたびたび登場する福島県…ここに避暑地があるという。裏磐梯にある北塩原村。桧原裏磐梯地区の標高は平均約800メートル。湖なども多く、涼しい気候が特徴で1978年の統計開始から35℃を超える猛暑日を記録したことがない。

■涼をもとめて北塩原村へ

2024年8月の平均気温は21℃。朝晩の寒暖差をいかした高原野菜の栽培も盛んな北塩原村には、涼しさを求めキャンプ場に関東や関西からも人が訪れる。
神奈川県から訪れていた人は「毎年夏場になったら、こちらにお世話になっている」と話す。

■足湯を楽しみながら

早稲沢浜キャンプ場には、源泉かけ流しの足湯が設置されていて、特に朝方に利用する人が多いという。早稲沢浜キャンプ場の本多真也さんは「標高が高い分、涼しいし湿度も低い。日が出ても木陰にはいると涼しい」と話す。

また「この時期だと標高が低いところでキャンプするのは結構厳しいと思いますので、涼しさを求めて来ていただければ」と話した。

暑い夏も涼しい北塩原村。お盆も多くの人で賑わいそうだ。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。