40度超えの一方で…千葉県の勝浦市は30度に届かない涼しさ!まさに避暑地 三井良浩 2025年8月5日 火曜 午後3:47 群馬県伊勢崎市で41.8度の国内最高気温を記録した一方で、同じ関東地方でこの日、30度に達しない所があった。 千葉県勝浦市では5日の最高気温が29.9度。まさに避暑地である。 勝浦は、1906年の観測開始以来、35度以上の猛暑日を記録したことが無い。 これは、勝浦湾の冷たい海水が原因で、勝浦ではエアコンいらずと言われている。 避暑地として知られる軽井沢(長野)でも最高気温が31.8度だったので、勝浦は軽井沢よりも涼しかった。 三井良浩 気象キャスター、プロデューサーを経て、2024年にフジテレビを定年退職。現在、フジテレビ気象センターでシニアエキスパート勤務。モットーは、災害から国民の生命と財産を守るための情報を届ける。気象予報士。 最新全国ニュースの他の記事 オープンAIがAMD株を最大10%取得へ…半導体調達 次世代のAIインフラ構築向けて提携 経済 2025年10月7日 バイクに乗った男が60代女性に暴行 現金入ったバッグ奪って逃走 山梨・甲府市 社会 2025年10月7日 ドジャース連勝でシリーズ突破へ王手 大谷翔平が貴重なタイムリー 佐々木朗希9回一打同点ピンチで登板しセーブ スポーツ 2025年10月7日 【台風情報】台風22号「強い勢力」に発達…関東にも近づく可能性 あさって「非常に強い勢力」で伊豆諸島に最接近か…風速65m予想 社会 2025年10月7日 一覧ページへ