約200万本!見渡す限りのヒマワリ畑 福島・喜多方市の三ノ倉高原 お盆には見ごろを迎える 福島テレビ 2025年8月4日 月曜 午後7:16 の最新記事をトップページに表示 福島県喜多方市の三ノ倉高原に植えられたヒマワリは約200万本。東北有数の規模を誇り訪れる人を楽しませていた。栃木県から訪れた人は「規模が大きいので素晴らしい」と話す。 雨が少なく、暑い日が続く福島県内。喜多方では最高気温が38.4℃となるなど、8月4日も厳しい暑さの一日となった。 ヒマワリの生育への影響も心配されたが、今年も大きく花を広げました。 三ノ倉高原では、8月4日から「ひまわりフェスタ」が始まり、お盆に見頃を迎えるという。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 <2024年度ふるさと納税>福島県内市町村への寄付がはじめて100億円を突破! 上位市町村ランキング 都道府県 2025年8月4日 フルーツ王国対決!? 夏の甲子園 福島・聖光学院の初戦は山梨学院と 4年連続20回目の聖光と二刀流の2年生がいる山梨 互いに認め合う名門校同士の戦いの行方に注目 スポーツ 2025年8月4日 豚も夏バテ…エサを食べず生育や繁殖にも大きな影響 “日本一暑い”養豚場で続く試行錯誤【福島発】 経済 2025年8月4日 プールの上を空中ブランコ! ハッピードリームサーカスが今年もハワイアンズにやってきた! 都道府県 2025年8月4日 一覧ページへ