甲子園を目指した戦い、夏の高校野球鳥取大会は7月28日が決勝戦。
夏の暑さにも負けない熱戦が繰り広げられました。
米子市民球場で行われた鳥取大会決勝戦は2年連続の甲子園出場を目指す鳥取城北と、2008年以来の出場を目指す鳥取西が対戦しました。
試合は初回から動きます。
城北は先頭の谷口がレフトへのツーベースヒット、その後2アウトランナー三塁で4番平山。センターへのタイムリーヒットで先制。その後も連打でいきなり2点を先制します。
さらに2回にも満塁のチャンスを作り、3番高垣。
このタイムリーヒットなどでこの回さらに4点を追加。
鳥取西の立ち上がりを攻めます。
反撃したい鳥取西ですが鳥取城北のエース・田中が立ちはだかります。
140キロ台の速球とコーナーを丁寧につくピッチングでチャンスすら作れません。
鳥取城北はその後も攻撃の手を緩めず、5回。
1番谷口の打球はライトスタンドへ。
その後も城北が得点を重ね、7回終了時点で12-0と一方的な展開が続きます。
しかし、ここまで1安打に抑えられていた鳥取西も意地を見せます。
8回、ランナーを1塁2塁において8番遠藤。
ようやく1点をもぎ取ります。
さらに後続も続き、この回4点返します。
9点差で迎えた最終9回ウラ。
相手のエラーで1点を返しますが、反撃もここまで。
鳥取城北が2年連続7回目の甲子園出場を決めました。
鳥取城北高校・平山暖也主将:
「甲子園で昨年は悔しい思いをしたので、まずは初戦を取れるように頑張っていきたい」
夏の甲子園は8月3日に組み合わせ抽選が行われ、5日に開幕します。