県内ではあす昼前にかけて線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

熱帯低気圧や日本の東の高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響で県内では大気の状態が不安定となっています。

27日午後6時までに予想される24時間雨量は多いところで種子島・屋久島地方250ミリ、大隅地方180ミリ、十島村で150ミリとなっています。

奄美地方をのぞく県内では引き続き27日昼前にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。また、海の便に乱れが出ていて26日も種子屋久航路など離島便を中心に欠航が相次いだほか、27日もフェリー屋久島2、フェリーはいびすかすなどですでに欠航が決まっています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。