岐阜市中央卸売市場で7月25日夜、大型トラックが高架に衝突する事故があり、市場内は26日も停電が続いています。
警察によりますと、25日午後8時半ごろ、岐阜市中央卸売市場で大型トラックが荷室の扉を羽のように開けたまま走行し、施設の高架に衝突しました。
この事故で高架の下に設置されていた高圧電線が損傷し、市場内では26日も停電が続いています。
市場では野菜や果物、魚介類などを取り扱っていて、一部の冷蔵施設が使えなくなり、卸売業者らが食品を別の冷蔵施設へ移したほか、暗がりの中で競りが行われました。
市場にいた果物店店主:
「場内は真っ暗ですからみんなスマホのライトを頼りにとか、中には懐中電灯を事務所から持ってきて作業しているんですけど、本当に仕事にならない感じでした」
市場では停電の復旧を急いでいますが、青果については週明けの月曜と火曜は休場するということです。