【登山中に救助要請】「脱水症状で動けない」チリ国籍44歳男性から知人女性に連絡…標高1562m『硫黄山』の頂上付近で北海道警ヘリが救助_単独で登山し早朝に遭難〈斜里町〉 北海道文化放送 2025年7月26日 土曜 午後5:00 の最新記事をトップページに表示 北海道東部・斜里町の硫黄山で、チリ国籍の会社員の44歳男性が遭難し、警察のヘリコプターで救助されました。 7月26日午前5時20分ごろ、斜里町の硫黄山(標高1562メートル)で登山中だった男性が遭難しました。 「硫黄山に登山した者が脱水症状で動けない」と男性から連絡を受けた知人女性が警察に通報しました。 男性は単独で登山をしていて、携帯電話で警察と連絡が取れる状態でした。 通報から約3時間後、男性は山頂付近で警察のヘリコプターに救助され、けがはありませんでした。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【ヒグマ速報】バイクツーリング中…目の前にクマ!最初はバイクに気づかず尻向けたままも”突然振り返る”バイカー慌てて逃げる〈北海道浜頓別町〉 社会 2025年7月27日 【親子で防災教室】“いざという時”に備え…心肺蘇生体験や非常食の試食も_建設会社主催のイベントに約800人の親子が参加「勉強になった」「意識の再確認になった」ミニドローンの操縦体験も〈北海道帯広市〉 都道府県 2025年7月26日 【マリンレジャー事故を防げ】小樽海保の潜水士&ライフセーバーがパトロール_ライフジャケット着用し「もしもの時は118番へ」立ちこぎボード『SUP』で沖に流される事故2日で3件相次ぐ〈北海道小樽市〉 社会 2025年7月26日 【警戒中の私服警官が目撃】ススキノで男性のバッグから財布抜き取る…83歳女を窃盗の現行犯で逮捕_「お金を確認しようとしただけ」と否認『7月以降に発生した類似事件』との関連も捜査へ〈北海道札幌市〉 社会 2025年7月26日 一覧ページへ