24日夜、山辺町の製材所で火事があり、約8時間に渡り消火活動が続けられた。この火事でけがをした人はいなかった。
消火活動が進む前に撮影された現場の画像を見ると、手前の電柱の2倍以上の高さまで火柱があがっているように見える。
火事があったのは山辺町畑谷にある丸三製材所の工場。
警察によると、24日午後8時50分ごろ、近所の人が工場から炎が上がっているのに気づき119番通報した。
(リポート)
「木があり、そして風が吹いていることもあって火の勢いが衰えません。広範囲に渡って炎が広がっていることがわかります」
(近所の人)
「爆発音が何回かバンバンと鳴っていて、どんどん空に火柱が上っていく感じ。火の海でした」
警察などによると、出火当時、工場に人はいなかった。
またこの火事によるけが人も出ていない。
火は通報から約8時間後に消し止められたが、工場のほか、近くの住宅でも車庫の一部が焼けるなどの被害があった。
詳しい焼失面積はわかっていない。
25日の実況見分では出火の原因はわかっておらず、警察は今後も現場の見分を行っていく方針。