山形市の北部でクマの出没が相次いでいる問題で、山形市は付近に現れたクマ1頭を駆除した。市は今後、目撃が続いていたクマと同一個体かどうかの確認を行うという。

23日から山形市北部の住宅地周辺などでクマの目撃が相次ぎ、市や警察が警戒を続けていた。
24日午後9時すぎには、山形市の嶋地区にある「ヨークタウン嶋」の西側の道路でも目撃された。

そして25日午前10時すぎ、「ヨークタウン嶋」から北に約1.5キロの地点で新たな目撃情報が寄せられ、駆けつけた警察などが付近にいたクマを発見。
山形市によると、クマは正午すぎに猟友会によって駆除されたという。

クマの大きさなどは確認中で、これまで付近で目撃されていたクマと同一個体かどうかは、今後確認していくという。
現場の付近では安堵の声が…。

(近くの直売所)
「襲われたら防ぎようがない。駆除されてほっとした」
「ドキドキした、こんな所に来るとは思わなかった。駆除されて安心な気持ちと、クマにするとエサがないから下りてくるのかと複雑な気持ち」

24日に目撃情報があった嶋地区のヨークタウン周辺では、近くの用水路でクマが食べたとみられるスイカが見つかった。

市は、「クマのエサとなる生ごみや果物などを屋外に放置しないこと」「隠れ場所になる家の周りの草や『やぶ』を刈り取ること」などを呼びかけている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。