神奈川県の箱根山は、7月20日から地震の回数が増加していて、気象庁は今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、神奈川県の箱根山で芦ノ湖の南部付近を震源とする地震を7月20日から23日までの間に69回観測し、23日夜には震度2の地震を観測しました。

気象庁は、地震の原因はまだ不明ですが、火山性微動は観測されておらず、地殻変動や震源が徐々に浅くなるなど、火山活動が活発化している要因が確認できないため、噴火警戒レベル「1」のまま引き上げず、今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。

神奈川県温泉地学研究所は、大涌谷周辺で火山ガスの成分を調査したところ変化はなく、観測した地震の波形が火山活動特有の波形ではないことなどから、火山活動ではなく断層運動による地震ではないかと述べています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。