台風8号は、24日正午の時点で、南シナ海を南南東に進んでいます。
このあと進路を北東に変えて、26日から27日にかけて南西諸島付近を進むと予想されることから、気象台は台風7号と合わせた影響に注意を呼びかけています。

また山陰地方はしばらく勢力の強い太平洋高気圧に覆われる見込みで、猛烈が暑さが続く見込みですが、台風8号の動きなどには注意が必要です。


沖縄本島地方では、24日は大しけとなる見込みです。うねりを伴った高波に警戒してください。
大東島地方や先島諸島では26日にかけてうねりを伴いしける見込みです。高波に十分注意してください。
沖縄地方では25日にかけて強風が続き、沖縄本島地方と大東島地方では24日は非常に強い風が吹く見込みです。強風に十分注意してください。

また26日は、台風第8号の接近で沖縄本島地方と先島諸島では再び風が強まる見込みです。
沖縄本島地方では、25日にかけて激しい雨の降る所がある見込みです。
25日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
また、雨雲の発達の程度によっては、沖縄本島地方や宮古島地方でも警報級の大雨となるおそれがあります。

沖縄地方では、25日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に十分注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

沖縄本島地方と先島諸島では、大潮の時期と台風の接近が重なり、25日にかけて、潮位が高くなる見込みです。海岸や河口付近の低い土地では、高潮による浸水や冠水に注意してください。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。