地面に打ちつける強い横殴りの雨に周囲に鳴り響く雷鳴。
22日午後3時前、埼玉・北本市のガソリンスタンドで撮影されました。

撮影した人は、「パラパラと降っていた雨が突然強くなり、大きな雷の音にびっくりした」と話しています。

2025年最多となる237地点で猛暑日を観測した列島各地。
暑さの影響で大気の状態が不安定となり、午後からは関東を中心に激しいゲリラ雷雨に見舞われました。

大粒の雨に見舞われたのは午後2時半過ぎの埼玉・日高市。
強い雨が降る一方で、空には青空が見えています。

埼玉・鴻巣市では青空が少し見える中、雷が鳴り始めたわずか数分後に強い風と激しい雨が降り始め、視界が一気に暗くなりました。

夏の避暑地として人気の長野・軽井沢も大雨に見舞われました。

さらにウッドデッキではねるたくさんの氷の粒は、あられやひょうとみられます。

このあとも関東では帰宅時間帯から22日夜にかけてゲリラ雷雨に注意が必要です。