ダウ平均は続落…4万4323ドル07セント ナスダックは6営業日続伸 NYマーケット フジテレビ 国際取材部 2025年7月22日 火曜 午前9:24 週明け21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前の週の週末と比べて19ドル12セント安の4万4323ドル07セントで取引を終えた。 アメリカの長期金利の低下などを好感した買いが先行した。 その後、トランプ政権が8月1日から発動するとしている「相互関税」の上乗せ分による影響への警戒感が強く、売り優勢に転じた。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は、6営業日続伸した。78.51ポイント高の2万0974.17だった。連日、終値として最高値を更新している。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 【速報】日経平均株価4万円上回る…上げ幅300円超 参院選後、3連休明けの東京株式市場 最新全国ニュースの他の記事 トランプ大統領が異例の呼びかけ…イスラム教徒初の「ニューヨーク市長」として有力視の民主党候補マムダ二氏の当選阻止へ 国際 2025年11月4日 連覇ドジャースが優勝パレード 侍トリオもファンの大歓声に笑顔 「アイラブドジャース」セレモニーで山本投手ら歓喜 スポーツ 2025年11月4日 高市首相が午後初の国会論戦 立憲・野田代表「食品消費税ゼロ法案成立呼びかけ」物価高対策や議員定数削減など追及へ 政治 2025年11月4日 安福久美子容疑者が刃物持ち込み犯行か…容疑者立ち会いで26年前のまま保存された現場を検証 名古屋主婦殺害事件 社会 2025年11月4日 一覧ページへ