北海道東部の清里町の斜里岳で、子ども2人を含む13人が遭難し、警察と北海道がヘリで救助しています。

 警察によりますと、7月21日午後4時30分ごろ、警備会社を通じて「沢が増水していて下山ができない」と110番通報がありました。

 遭難したのは子ども2人を含む13人。3つのパーティに分かれ、うち1人は軽いねんざをしているということです。

 午後6時20分ごろから道警ヘリと北海道の防災ヘリの計2機が、子どもから順に救助を行っています。

 清里町のホームページによりますと、斜里岳は阿寒の山々と知床連山の中間にそびえ、日本百名山の1つです。標高は1547mあり、登山が盛んな山だということです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。