(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在
◆午前11時30分までの最高気温
北海道は、朝から気温が上がっています。
北見市 36.2℃
美幌町 34.9℃
札幌・手稲区 34.4℃
斜里町 34.4℃
道内の半数の観測地点で30℃を超える真夏日となっています。
午後も猛烈な暑さが続く見込みで、熱中症対策が必要です。
◆きょう17日(木) 午後6時の発雷確率
道北やオホーツクの内陸で高く、旭川周辺では20〜30%となっています。
道央、道北、オホーツク海側に雷注意報が出されており、急な雷雨や突風、
ひょうへの備えが必要です。
◆きょう17日(木) 午後の天気
日本海側を中心に雲が広がりやすく、にわか雨に注意が必要です。
夜は道北で1時間に30ミリと、
バケツをひっくり返したような激しい雨の恐れもあります。
◆きょう17日(木)の予想最高気温
北見市で36℃、札幌や留萌で33℃と、今年一番の暑さとなりそうです。
エアコンや冷感グッズを活用し、
体に熱がこもらないよう十分な対策を行ってください。
◆週間予報 18日(金)〜24日(木)
・道央と道南
あす18日(金)から20日(日)にかけて、北海道付近に前線が停滞します。
雨が降ったりやんだりの天気が続き、
特に、道央では激しい雨となる時間帯もある見込みです。
22日(火)は暑さのピークとなり、札幌では34℃の予想です。
・道北と道東
20日(日)にかけて、道北を中心に大雨に注意が必要です。
3日間で100ミリを超す大雨となるところもありそうです。
湿度も高く、蒸し暑さが続く見通しです。