県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は179.1円で、2週連続で値下がりした。

石油情報センターによると、7月14日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179.1円で、前の週と比べて0.6円値下がりした。
値下がりは2週連続だが、全国平均より6.1円高く東北では最も高い価格となっている。

また、ハイオクは190.2円で0.6円の値下がり、軽油は161.4円で0.5円値下がりた。

石油情報センターは今後の見通しについて、「アメリカがロシアに対して『停戦合意に応じなければ追加の経済制裁を加える』と表明した警戒感から原油価格が値上がりし、来週は小幅な値上がりが予想される」としている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。