7月20日の参院選の投開票まで1週間となった13日、佐賀市では投票箱を載せたバスが山間部をまわりました。

この取り組みは近くに投票所がない山間部の有権者の負担を減らそうと行われているものです。投票箱をバスの車内に設け、移動期日前投票所として12日と13日の2日間開設されました。13日は佐賀市富士町の公民館2カ所をまわり、会場には有権者たちが続々と訪れていました。

【投票に訪れた人】
「時間もすぐ終わるし、来てもらうだけでもだいぶ違う」
「年で足が不自由だから…。助かる」

佐賀市選挙管理委員会によりますと去年10月に行われた衆院選で移動期日前投票所を利用した有権者の数は213人だったということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。