広島平和記念式典に過去最多となる124カ国・地域が出席する意向 テレビ新広島 2025年7月12日 土曜 午前0:33 広島市は被爆80年となる2025年の平和記念式典に、過去最多となる124の国と地域が出席する意向を示していることを明らかにしました。 その中には、紛争が続く「イスラエル」や「パレスチナ」が含まれるほか、台湾もことし初めて参加を予定しています。 一方でロシアのほか、中国やパキスタン、北朝鮮からは回答がないということです。 広島市は2025年、開催を案内する通知文を全ての国と地域に送っていました。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 最新全国ニュースの他の記事 アメリカ国務省 約1350人の職員に解雇通知 「政策の優先事項に資源を集中」 職員からは「国際的な地位低下」の意見も 国際 2025年7月12日 トランプ大統領 テキサス州の洪水被災地で「世界一のサーファーでも恐れるような波だ」 国際 2025年7月12日 トランプ大統領“関税”譲歩促す「アメリカに対し、ひどい扱いしてきた」 国際 2025年7月12日 天皇皇后両陛下が日本とゆかりのモンゴル人と懇談 抑留者の歴史伝える男性に「素晴らしい活動をされていますね」 社会 2025年7月12日 一覧ページへ