南相馬市は7月7日、公用車のカーナビ64台についてNHKとの放送受信契約が締結されていなかったと公表し、未契約額は概算で472万5000円にのぼるとした。
現在NHKと協議を進めていて、適切に契約や支払いを進めるとしている。
南相馬市によると、全国の自治体で、公用車のカーナビでのNHK受信契約漏れが発覚していることを受けて調査を実施。2013~2024年度分での未契約分が発覚したという。
原因については、カーナビごとに受信契約が必要だという認識が不足していたためとしていて、放送受信が可能な公用車について関連機器の取り外しを進めている。NHK受信が業務上必要な車両を除いては引き続き撤去作業を進めるとしていて、今後導入する公用車はテレビチューナー機能のない車両を導入するという。