赤沢経済再生担当相「引き続き調整続ける」 米・ラトニック商務長官と電話協議 フジテレビ 経済部 2025年7月6日 日曜 午前6:07 日米関税交渉をめぐり、赤沢経済再生担当相がアメリカのラトニック商務長官と電話協議です。 赤沢大臣は3日午後8時から約45分間と5日午後8時から約60分間にわたり、ラトニック商務長官と電話で協議を行いました。 「アメリカの関税措置に関する日米の立場をあらためて確認し、突っ込んだやりとりを行った」上で、「引き続きアメリカ側との調整を精力的に続けていく」としています。 赤沢大臣は2025年4月からあわせて7回訪米し、交渉にあたりましたが合意には至っていません。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 【速報】鹿児島・十島村で震度5強 津波の心配なし 気象庁が午後4時10分から記者会見へ 社会 2025年7月6日 イーロン・マスク氏が新党「アメリカ党」結成を表明 2026年中間選挙でトランプ氏や共和党けん制する狙いか 国際 2025年7月6日 住宅購入に外国人の規制は必要?“政権選択選挙”へ与野党8党トップが論戦【日曜報道】 政治 2025年7月6日 アメリカ・テキサス州の洪水で死者50人超に…キャンプに来ていた少女ら27人の団体含む29人が行方不明 現場はキャンプ場が密集する地域 国際 2025年7月6日 一覧ページへ