北海道で相次いで目撃されているのは、人前に現れるシカ。
1日から札幌市の街中で同時多発的に出没しています。
そのうちの1頭は、同じところでずっと居座っていました。
その場所というのは、高校の駐車場。
道路とフェンス1枚を挟んだ学校の敷地内で、シカが周囲をキョロキョロと見回しながら休んでいます。
体長1.5メートルほどの子ジカがいるのを生徒が目撃し、駆けつけた市の職員らとのにらみ合いが続きます。
高校の副校長:
静かに、生徒へ危害を加えないようゆっくりいてもらえれば。
涼を求めてたどり着いたのか、木陰でおとなしくするシカ。
しかし、副校長の厚意に甘えすぎたのでしょうか、実に9時間以上も居座り続けました。
国道の近くでも、別のシカがほっとひと息ついているようです。
2日も小学校の校門付近などでシカの目撃情報が相次いでいます。
これまでのところ、事故やけが人などの報告はありません。
2024年、北海道でシカと車両の接触事故は5460件と過去最多。
2025年は2024年を上回るペースで事故が起きていて、注意が必要です。