安全意識の向上にVRを活用…「全国安全週間」三井化学名古屋工場を愛知労働局長が視察 熱中症対策なども確認 東海テレビ 2025年7月2日 水曜 午後4:59 の最新記事をトップページに表示 「全国安全週間」に合わせ、愛知労働局の小林洋子局長が2025年7月2日、南区の三井化学名古屋工場を視察しました。 VRを活用して作業事故の危険に対する意識を高めていることや、製造業で多いという機械に体を挟まれる事故を体験する装置など、労働災害を未然に防ぐ取り組みについて、担当者から説明を受けました。 このほか、2025年6月から義務化された職場での熱中症対策に関連し、ミスト冷却機をつけたフォークリフトなども視察しました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 不要な給水管交換など持ちかけか…工事代金120万円を騙し取ろうとした疑い リフォーム会社「暮らしワン」の34歳社長らを逮捕 社会 2025年7月4日 現場は見通し良い交差点…原付バイクが右折してきたトラックと衝突 原付の21歳男子大学生が意識不明の重体 社会 2025年7月4日 観測史上3番目の早さ…東海地方が「梅雨明け」4日の予想最高気温は名古屋で34度など 三重に熱中症警戒アラート 社会 2025年7月4日 投票した人「祝日の中日ということで…」参院選の期日前投票始まる 東海3県では計472カ所に投票所設置 政治 2025年7月4日 一覧ページへ