2025年7月3日に公示された参議院選挙の期日前投票が始まり、3連休の中日となる投開票日に予定がある人などが投票所を訪れています。
名古屋市の中区役所に設けられた期日前投票所では、4日午前8時半の投票開始とともに、早速有権者が一票を投じていました。
今回の参院選の投開票日は7月20日で、国政選挙では初めて3連休の中日となることから、早めに投票を済ませたという声も聞かれました。
50代:
「実家に帰省する予定があって、合わせてきょう役所に来る予定があったので」
20代:
「(投開票日が)祝日の中日ということで、その日行けない可能性があった」
一方、豊橋市では参院選とあわせ、新アリーナの整備計画の継続の是非をめぐる住民投票の期日前投票も始まっています。
期日前投票は4日から、順次市役所や町村役場、一部の商業施設など、東海3県のあわせて472か所に投票所が設けられます。