全国の信号機のうち、耐用年数19年を超え老朽化している信号機が昨年度、全体の25%を初めて超え老朽化が過去最も深刻な状況であることが警察庁への取材でわかりました。

昨年度、全国の信号機およそ20万基のうちおよそ25%にあたる5万1302基が耐用年数の19年を超え、老朽化していることがわかりました。

老朽化率が25%を超えるのは初めてで、過去最も深刻な状況であることがわかりました。

警察庁によりますと、2020年から5年間で、全国で11基の信号機が老朽化により倒壊したということです。

警察庁は昨年度から5年をかけ過疎化などで不要となった信号機を撤去する計画を進めていて、全国で4200基以上の信号機を撤去する目標が定められ、計画1年目の昨年度は679基の信号機が撤去されました。

警察庁は全都道府県警に対し不要な信号機を撤去し、必要な信号機の更新に予算をあて交通インフラを維持するよう指示しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。