カーナビが‟逆走”に注意喚起…同時に現れた逆走車
機転を利かせて事故を防ぐのは、人間だけではなかった。

横浜市で6月25日午前2時頃、深夜の道路を走行中のドライバー。

道が二手に分かれる地点に差し掛かると、カーナビが「逆走にご注意ください」と音声で運転手に注意を呼び掛けた。

次の瞬間、ヘッドライトの光が目の前を照らしてくる。偶然にも、カーナビの呼び掛け通りに逆走車が現れた。

撮影者:
すごくびっくりしました。自分が逆走に注意するのかと思ったら、対向車が逆走してくるとは思わなくて…。
対向車に合図を送る…衝突を未然に防ごうとしたか
さらによく見ると、逆走車の手前には手を振りながら走る人の姿があった。

撮影者:
助手席に乗ってる人が対向から来る車に知らせるために降りて、こっちに向かって合図を送ってるんじゃないかな。

撮影者によるとその後、逆走車はバックして来た道を戻って行ったと言う。
撮影者:
(逆走に気づいて)対応してた分には、まだ事故にならなくて良かったんじゃないかなと思います。
(「イット!」7月1日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(14枚)