5月19日夜、青森・弘前市内でタクシーに乗り込んだ男が、運転手の視線を外にそらした隙に助手席に置いてあった売上金など約10万円の入ったかばんを盗み、逃走した。車内を映したドライブレコーダーには、不可解な言動を繰り返す男のずる賢い手口の一部始終が捉えられていた。

運転手の視線をそらした隙にかばんを盗む男

事件があったのは、5月19日午後10時過ぎのこと、青森・弘前市内で停車していたタクシーに一人の若い男が乗り込んで来た。

この記事の画像(26枚)

運転手:
どこ行くの?

男 :
ここ右。

運転手:
右行けない。一方通行だから。

男 :
え!そうなんですか?

ニット帽をかぶり、耳にイヤホンをつけた男は「友人と食事に行く予定だが、詳しい場所が分からない」と話し、タクシーを待機させた。

しかし、その数分後「めっちゃ空光ってるじゃないですか」と運転手に話しかける男。

すると運転手は窓の外をのぞき、「なんも光ってないよ」「光ってないよ、雲だもん」と返す。

と男は、運転手の視線を外に向けさせると同時に、助手席に置いてあったかばんを盗み、タクシーを降り逃走した。

一瞬の出来事に、最初は盗まれたことに気づいていなかった運転手だったが、やがて男とともにかばんが消えたことに気づいた。

運転手:
うそ!かっぱらわれたのか、まさか!

かばんの中には、売上金や運転手自身のお金など10万円ほどが入っていたという。

「俺、肺悪くて」ドア開けさせて…男の悪質な手口

車内でのやりとりからうかがえるのは、かばんを盗み出すための、狡猾(こうかつ)な手口。

男はタクシーに乗り込んで早々、運転手にこう切り出した。

男:
1回ドア開けていいですか?

運転手:
ああいいよ、なんで?

男:
俺、肺悪くて…。

逃げることを想定してなのか、後部座席のドアを開けるよう指示した男。

さらに男は、自分を警戒させまいと「タクシー大変ですか?」「彼女と夜景見に行くんすよ」などと運転手に話しかけた。

その間、標的のかばんの位置を確かめるようにチラチラと助手席に視線を送っているのが分かる。そして、運転手が油断した一瞬の隙を突いてかばんを持ち去った。

被害に遭ったタクシー会社の関係者はこう嘆く。

被害に遭ったタクシー会社の関係者​:
大変な思いをしている人から奪っていくのは、やめていただきたい。

弘前市内では、この1時間後にも、別のタクシー会社が同様の被害に遭っていて、警察が窃盗事件として捜査している。
(「イット!」 5月27日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(26枚)