エスカレーターでの事故を防ごうと、5月27日朝、仙台駅で安全な利用を呼びかけるキャンペーンが行われました。

「エスカレーターでは安全確保のため、2列で立ち止まってのご利用にご協力をお願いします」

地下鉄・仙台駅で行われたキャンペーンでは、仙台市交通局の職員が利用者に、エスカレーターを歩かずに両側に立ち止まって利用するよう呼びかけました。

仙台市交通局によりますと、エスカレーターを歩くことで転倒事故につながったり、ほかの利用者と接触したりする恐れがあるということです。

また、朝の通勤通学の時間帯では、およそ9割の人が左側に立っていて、混雑の原因にもなるとしています。

仙台市交通局 斎藤豪安全推進課長
「エスカレーターを立ち止まって利用する人が増えている。ただ、まだ歩いて利用する人がいるので、皆さんが配慮をもってマナーを守り、ご利用いただけたら」

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。