《消防・警察の素早い連携を》漁港で男性2人が高波にさらわれた想定…合同水難救助訓練【高知・室戸市】 高知さんさんテレビ 2025年5月27日 火曜 午前11:30 の最新記事をトップページに表示 水のレジャーの本格シーズンを前に室戸市でが行われました。 室戸市の室戸岬漁港で消防と警察の合同水難救助訓練が行われました。水難事故が発生した際の消防と警察の素早い連携、救助能力の向上を目的に毎年実施しています。 5月27日は漁港で釣りをしていた男性2人が高波にさらわれたという想定で行われました。 ゴムボートで溺れている人に近づき浮き輪を投げて引き上げたり、ヘリコプターでつり上げる訓練も行われました。 県警によりますと去年、県内で発生した水難事故の件数は30件で14人が亡くなっています。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 高知さんさんテレビの他の記事 雨にうたれてしっとりと…1万本のハナショウブが高知・四万十市トンボ自然公園で咲き誇る 都道府県 2025年5月29日 大谷翔平選手の姿が刻まれたペンダント242万円など8億円以上の金製品展示販売「金の祭典」【高知大丸】 都道府県 2025年5月28日 《まるでドローンに乗っているかのよう》FPV「三山ひろしカップ」開催【高知】 都道府県 2025年5月28日 ポールダンス世界大会準優勝の女性が知事を訪問《五輪種目になったら「高知から金」が夢》 都道府県 2025年5月28日 一覧ページへ