トランプ大統領が日本製鉄によるUSスチール買収計画を承認したと複数のアメリカメディアが報じました。
トランプ大統領は23日、自身のSNSで「多くの検討と交渉を経た結果、USスチールはアメリカにとどまることになった。日本製鉄とUSスチールの計画的な提携が、140億ドルの経済効果をもたらす」と投稿しました。
これについて複数のアメリカメディアは、トランプ大統領が日本製鉄によるUSスチール買収計画を承認したと報じました。
ただ、投稿には買収を認めた表現は含まれていません。
ワシントンを訪問中の赤沢経済再生担当相は、ホワイトハウスの正式な発表を待つ考えを示しています。
一方、日本製鉄は「トランプ大統領のご英断に心より敬意を表します。USスチールとすべてのステイクホルダー、米国鉄鋼業、米国製造業全体にとって画期的な転機となるものです」とコメントしています。