「歴史にずきゅん。ひろしま棚さんぽ」のです。
今回は棚田アナの思い出がたくさん詰まった場所をめぐります。

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「今回はこの場所からスタートです」
「ここは鷹野橋ですね」

2人がいるのは広島市中区の“鷹野橋エリア”棚田アナが大学時代通っていたなじみのある場所です。

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「今回は棚田さんの大学時代の歴史にずきゅん。します」
「ずきゅん…ずきゅんするほどの大学時代じゃないかもしれない…」
「そんなんですね…」
「そうなんですねって納得するんじゃないよ」
「これをご覧頂きたいんですけど」

こちらは2人がいる場所のおよそ60年の前の写真。
昔の面影を残しているところもありますが、棚田アナが驚いたのは…

「更地があります。これがショックなんですよ」
「何があったと思いますか?」
「大好きなカフェ?」
「あー(拍手)」

そう、この場所にあったのは多くの人に愛されてきた喫茶店「房州」建物の老朽化などの影響で惜しまれながらも去年、88年の歴史に幕を下ろしました。
そんな棚田アナの思い出が詰まった場所をめぐっていきますが、今回2人にはミッションが!それはーこの写真の場所がどこかを探し当て、その歴史にずきゅん。すること

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「私たちだけではわからないので、街の人に聞きながら探します」
「なるほど。鷹野橋とは書いてある」
「商店街っぽい…」
「じゃあ行ってみますか」

写真の場所を探し求めて今回はどんな散歩になるんでしょうか?

「タカノ橋商店街」は大正8年、交通の重要拠点であった「タカノ橋」に商店が集まったことからその歴史がスタート。
肉や魚などを扱う「こうせつ市場」は2019年に無くなりましたが、飲食店や日用雑貨など様々なお店が集まる商店街です。
まずは、商店街近くで情報を集めることに…

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん・街の人】
「これってどこかわかります?」
「わからない」
「わからないですよね…」
「この場所を探せということなんですが、どこかわかりますか?このあたりらしんですがわからないですよね…これだけじゃありがとうございます…」

手がかりがないまま商店街へ…すると、恋乃葉さんが何かを発見。

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「見てください!創業78年、78年の歴史あるお店ならこの写真もわかるかもしれない聞いてみましょうか?」
「アポお願いしてもいいですか?」
「なんで僕がとるんですか?」

恋乃葉さんの無茶ぶりに少し戸惑いながらも渋々撮影交渉へ…

【棚田徹さん・喫茶ルーエぶらじる店長 末廣朋子さん】
「どうもすみませんねお仕事中に、いまちょうどランチが始まった?あ、これは昔の写真?…」

ランチ時の忙しい時間帯果たして取材は?

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「取材OK頂きました!」

快く取材を受けてくれたのは、長年多くの人に愛されている老舗喫茶「ルーエぶらじる」この店モーニング発祥の店ともいわれているんです。

【棚田徹さん】
「久しぶりに来るけど変わっていない」

早速、写真の場所を確認しようとしますが、突然、恋乃葉さんが…

【塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「あの、パンが美味しそうすぎて、お腹すいて進行ができそうにない…」
「なにそれ…」

店内に並ぶ菓子パンやサンドウィッチ…写真探しは一旦休憩し、お店の名物“モーニング”を頂くことに。

【喫茶ルーエぶらじる店長 末廣朋子さん・棚田徹さん】
「こちらがBモーニング」
「すごいボリュームじゃないですか」

棚田アナが食べるのはBモーニング。
大きなトーストに目玉焼きが2個のハムエッグ。
サラダとコーヒーもついてきます。
そして、恋乃葉さんには“バーガーモーニング”ボリューム満点のハンバーガーが食欲をそそります。

【喫茶ルーエぶらじる店長 末廣朋子さん・塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「いただきます!」
<恋乃葉さん実食>
「ジューシーでボリューミーで美味しすぎる」
<棚田さん実食>
「美味しい」
「棚田さんは、ぶらじるの思い出あります?」
「ぶらじるの思い出は(映画館の)サロンシネマが昔はあって、ここで食事して観るか観たあとお茶するかの流れ」
「その流れですね、次何の映画見るとか?」

そして、棚田アナが気になったのが…店でデザインしてきたマッチ箱の包装。

【喫茶ルーエぶらじる店長 末廣朋子さん・塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「こんなデザイン凝った…」
「季節ごとにクリスマスとか…書いている文言も冬場は暖房完備とか今は当たり前になっていますが、昔はそれが喫茶店の売り夏は冷房完備とか…テレビあるから甲子園観ましょうとか」
「歴史ですね~」

歴史を感じ美味しい料理も味わい至福の時を満喫する2人…ロケが終わりそうな雰囲気ですが、そろそろ本題へ…

【喫茶ルーエぶらじる店長 末廣朋子さん・塚本恋乃葉さん・棚田徹さん】
「私たちミッションが出されていて、この写真の場所を当てろと」
「ちょっとわからないですね…」
「もっと古い人もいますので、もしかしたら商店街の(先輩方が)知っているかも」
「まだ続きそうですねキキコミが」
「まだ続けるのこれ?」
「ミッションですから…」

<次回の様子>
「国定電機じゃない?」
「え?知っているの」

次回、タカノ橋商店街で驚きの連続!写真の場所をついに発見です!

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。