5/23(金)は朝から湿度が低く、昼前後までを中心にカラッと晴れました。午後に入ると雲が増えてきましたが、各地で夏日(最高気温25℃以上)となりました。
5/24(土)は西から前線や低気圧が近づいて、週末にかけて県内を通過する見込みです。梅雨のような強い暖湿気の流れ込みが予想されています。雨は昼過ぎから夕方にかけてがピークとみられ、警報級の大雨となる可能性もあります。本格的な梅雨入りはもう少し先ですが、雨の降り方には十分注意が必要です。
※広島地方気象台の予想(多いところ)
24日午後6時までの24時間予想降水量:南部80ミリ、北部70ミリ
<南部>
1日を通して雨が降るでしょう。朝から雨のエリアが広がる予想です。日中には発達した雨雲がかかり、雷を伴った激しい雨となる可能性もあります。
日中の最高気温はきょうより3℃ほど低く、20℃をわずかに上回るくらいでしょう。
<北部>
早いところでは明け方から雨が降り始めそうです。午後に入ると、時間が経つほどに雨脚が強まる可能性があります。
日中の最高気温は20℃を下回るところも出てきそうで、ひんやりとした体感になりそうです。
<この先1週間>
土曜日に降り始める雨は日曜日の朝までとなりそうです。日曜日は日中、天気は持ち直してくるでしょう。一方で、日中は気温が上がりにくいでしょう。今日の服装にプラスして羽織るものが必要になってきそうです。来週に入ると、晴れる日が多く、再び気温も上がりやすいでしょう。