JR山手線はパンタグラフの損傷により、23日朝の始発から全線で運転を見合わせ、午前8時半までに運転を再開しましたが、約19万7000人に影響が出ました。

山手線の外回りは22日夜、パンタグラフが曲がるなど損傷して運転を見合わせ、山手線は23日朝も始発から全線で運転を見合わせました。

京浜東北線も始発から一部区間で運転を見合わせ、午前8時半頃までに順次運転が再開されましたが、141本が運休し約19万7000人に影響が出ました。

利用者は、「結構やばいですよね。影響を受ける人も相当いると思うんで」「普段よりも電車も混んでたし、余計に時間がかかって大変でした」などと話しました。

JR東日本によりますと、山手線の外回りの21編成にパンタグラフの損傷が見つかり、新橋駅付近で架線が断線したことが原因とみられるということです。

山手線は大幅に本数を減らして運行し、通常運行は昼ごろの見通しです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。

ネット取材部
ネット取材部